食べる

一歳8ヶ月の息子もぱくぱく!簡単スペインオムレツ

よく作る作り置きの一つ、スペインオムレツ。(コンクリートの作業台なんで無骨ですね…スミマセン) 夫婦ふたりだけの時、よく...
食べる

甘辛うまうま山ちゃん風手羽先

名古屋といえば世界の山ちゃん!大好きです。名古屋には、よく行ってた時期があって、行く度に食べていました。ほんと、やみつき...
食べる

働くママがおすすめ!常備菜の保存容器は、イワキのガラス製タッパに決まり!

共働きなら作り置きは必須!作り置き常備菜におすすめのガラスタッパ、その魅力についてまとめてみました!おすすめのガラス容器は?

食べる

1歳八ヶ月息子の朝ご飯 ホットケーキとかぼちゃグラタン

日曜日、ゆっくりお休みの日の朝ご飯です。ホットケーキを焼きました。ミックス粉がなかったので、ネットでレシピ検索。なかしま...
食べる

とうもろこしご飯のお弁当

休み明け、月曜日のお弁当です。余りものと、作り置きで完成。とうもろこしご飯にごま塩かけたら可愛くなりました。今年はじめて...
食べる

食の安全が気になる!共働き子育て世帯にはコープ自然派がおすすめ!

我が家は共働きです。私も時短で9時17時。さらに月に2回は土曜日出勤とまあまあな時間仕事をしております。8時頃家を出て、...
食べる

1歳八ヶ月、息子の朝ご飯(サンドイッチ)

今朝の朝ご飯です。昨晩焼いた食パンでサンドイッチにしました。中のフィリングは、かぼちゃペースト(ちょっとのコーンも) バ...
デジタル機器

2年前のマタニティフォトがでてきました

2年前の写真。息子が9ヶ月とかかな?それくらいの時です。見事なでべそだ〜…元通りにもどっています。気付けば。毛深くなった...
食べる

大人も子供も大好きフレンチトースト

連休初日の息子の朝ご飯。HMで焼いた食パンで作りました。好きだよね。うちは、大人も子供も大好きです。今はもう、味付けは同...
デジタル機器

WEBデザイナーなのにスマホを持っていないという真実

すみません。最近毎日毎日、考えていること、ここにまとめさせて下さい。 実はマリコメッコはスマホを持っておりませんでして。...